注目の記事 PICK UP!

等乃伎神社 / 大阪府高石市

  等乃伎神社(とのきじんじゃ)

御祭神:天児屋根命、大歳大神、壺大神、菅原道真公、誉田別尊
御神徳:音楽上達、芸能上達、厄除開運、五穀豊穣、身体健全、夫婦和合、意欲向上、商売繁盛、酒造発達、学業成就
創建年:天平勝宝4年(752年)
社格等:延喜式内社、旧村社
例大祭:10月5日

 

  神社情報

所在地 :大阪府高石市取石2-14-48
アクセス:JR阪和線富木駅下車 徒歩10分
駐車場 :なし
拝観料 :無料
拝観時間:境内自由
公式HP:http://tonogijinja.jp/
御朱印帳:リンク

 

  等乃伎神社御朱印

 

<等乃伎神社御朱印>

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

人気記事

おすすめ記事

  1. 厳嶋神社 / 千葉県千葉市
  2. 御嶽神社 / 神奈川県秦野市
  3. 葛原岡神社 / 神奈川県鎌倉市
  4. 戸隠神社 / 千葉県市原市
  5. 別雷皇太神 / 茨城県水戸市

特集記事

  1. 椎津八坂神社 / 千葉県市原市
  2. 夜刀神社 / 茨城県行方市
  3. 越谷香取神社 / 埼玉県越谷市
  4. 高瀧神社 / 千葉県市原市
  5. 元三島神社 / 東京都台東区
PAGE TOP